おうちクエスト

節約・貯蓄を楽しく!ライフハックの総合メディア

エアコン暖房なしのデスクワーク防寒対策!買ってよかったものまとめ

エアコン暖房なしのデスクワーク防寒対策!買ってよかったものまとめ

更新日:

エアコン暖房が苦手なフリーランス歴8年目の筆者です。

自宅の1室を仕事部屋として、窓際のデスクでPCに向かいプログラミングを行う毎日を過ごしています。毎年11月あたりから本格的に室内の温度が下がるため、そろそろ防寒対策が必要ですね。

私は作業部屋にエアコン暖房を導入していません。部屋全体が暖かくなると「頭がボーっとする」「目が痛くする」「のどが痛くなる」といった症状になり、仕事に集中できなくなるためです。同じような方は多いのではないでしょうか。

体は温かいけど空気はピリッと少し冷たいくらいが作業時にはベスト。本記事ではエアコン暖房無しで冬を過ごすためのアイテムを紹介します!

※主に私がデスクワーク時に活用しているものです。

 

 

アンダーシャツ: モンベル ジオライン

まずは肌着、インナーです。アンダーシャツとタイツはマストアイテムですよ!

ユニクロ ヒートテックなど色々と着用しましたが、現状のベストはモンベルのジオラインシリーズ。着心地が最高、肌触りが素晴らしい!趣味のウォーキングやロードバイクでも着用しますが汗冷えしません。速乾性も文句なし。

更に保温・発熱に優れたスーパーメリノウールシリーズもありますが、結構厚手でお値段も高め、ウィンタースポーツ向きな印象。日常用途ならジオラインが最適解です。

 

タイツ: ユニクロ ヒートテック タイツ

若い頃はタイツに対して年寄りっぽいイメージがあって敬遠気味でした。なぜ俺はあんな無駄な時間を...(スラムダンク

タイツを着用する/しないでは寒さの感じ方に雲泥の差があります。今ではタイツ無しの冬場の生活は考えられません。タイツ最高!(*´ω`)

ユニクロのヒートテックが値段も手ごろでコスパ良し。 

ラグマット

床がフローリングの場合、足を置く部分にはラグマットを敷きましょう。小さいサイズでOKです。タイルカーペットでも良いですね。床から伝わる寒さを大幅に削減できますよ。

ゴミが挟まりやすいので毛足の長いものは避けて、洗えるタイプがお勧め。

 

フットウォーマー、足ぽかクッション

フットウォーマー、足ぽかクッション

フットウォーマー、足ぽかクッション、呼び名は色々ありますね。足を突っ込んで体温をキープするためのものです。電気で温かくなるタイプは汗を吸い込んで汚れた時の清掃が難しいので個人的におすすめしません。私はフットウォーマーにハクキンカイロを入れて使っています(ハクキンカイロについては後述)。

1300円くらいのニトリ「足ポカクッション」が定番ですが、ダイソー「フットウォーマー」は1個300円です。暖かくなると足裏から汗が結構出るので、ダイソー製品をワンシーズンで使い捨てる感覚で使うのもコスパ良いですね。

あたたかスリッパも試しましたが、個人的には蒸れる感じがして好みではありませんでした。気軽に足の出し入れができるフットウォーマーの方が好みです。

レッグウォーマー

購入したレッグウォーマー

エアコン暖房無しのデスクワークで寒さが特に厳しいのは「膝から下」です。空気が流れて寒いのなんの。膝・くるぶし・足首あたりが要ガードポイント。

おすすめ商品は「極暖 足が出せるロングカバー」。何年も愛用しています。膝の上からガードしてくれる保温性能はもちろんのこと、お茶くみ・トレイの移動時など足先をサッと出せる機能性にも優れています。移動時に汚さないで済むのが嬉しい。

レッグウォーマーは足首だけカバーするタイプ、おしゃれ重視タイプなど色々あるので、自分に合った一品を見つけて下さい。

ひざ掛け・ブランケット

ひざ下が冷たくなることが多いので、ひざ掛け・ブランケットは1枚持っておくべきです。マイクロファイバーはふっくらスベスベ。肌触りも良くて気持ち良いですね!サラリーマン時代にもオフィスでブランケットを愛用していました。女性の利用者は多いですが男性利用者はあまり見ないですね。男性も使うべきアイテムです

 

ハクキンカイロ

ハクキンカイロの使用セット一式

名前を聞いたことがある方も多いのではないでしょうか。

ライターのオイルとしても使われる「ベンジン」を専用容器に入れて、プラチナの接触部分に一瞬だけ火を当てると化学原理で発熱するというもの。

熱量は使い捨てカイロの約13倍。 約24時間近く保温効果が続きます。朝起きて点火してから寝るまで温かいですよ。そのままでは熱くて触れないくらいになるので、必ずカバーに入れて使います。

ベンジンは別売り。毎日ハクキンカイロを使ったとしてもベンジン1本で20日~1ヶ月くらいが目安でしょうか。1日あたり20~30円くらいの計算なので、ホッカイロ買い続けるよりトータルコストは安くなります。

ハクキンカイロにベンジンを投入するシーン

ベンジン投入用の付属アイテムを使って本体にベンジンを流し入れたら

ハクキンカイロの触媒に着火するシーン

蓋をして、でっぱり部分の火口・プラチナ触媒部分に0.5秒くらい火を当てるだけであたたかくなります。

おすすめの使い方は2つ。

1つ目は先に紹介したフットウォーマーの中に入れる。プチこたつ状態になって足元ポッカポカです。

2つ目の使い方は、ズボンのポケット(前側)に入れておく。足の付け根、内腿あたりの大腿動脈付近を温めることで温まった血が循環して全身ポカポカ状態に。外出時も効果あり。通勤・通学時にもおすすめですよ!

ハクキンカイロについては別記事でも詳しく紹介ししています。

防寒対策におすすめ「ハクキンカイロ」使い方やメリットを画像付きで詳しく解説!

巻きポカ

「巻きぽか」リストバンドとホッカイロのセット

キーボードを打ち込むので手首がむき出しになるのですが、めちゃ寒い日は手首・指先が冷えて次第に痛くなってきます。そんな時に使うアイテム「巻きポカ」。足首バージョンもあります。

小さなポケット部分に専用のミニカイロを入れて手首に巻き付けるだけ。すごくお手軽。カイロもまとめ買いすれば1個30円程度。

ウォーキング時にも愛用しています。ポケモンGOなど外出時にスマホを操作する人、手首がめっちゃ冷たくなりますよね。そのようなシーンにもおすすめです。

ネックウォーマー・スヌード

ネックウォーマーあるいはスヌード。室内でもすごい寒い日はあご・鼻・耳たぶあたりが冷たくなりますよね。大き目のネックウォーマーがあるとあご・鼻・耳たぶを同時にカバーできるので便利です。値段も1000円~2000円くらいの価格帯が多いので1つ持っていると良いですね。

自転車に乗るときにネックウォーマー有る無しでは寒さが全然違います。マジで神アイテムです。

着る毛布

出ました着る毛布。またの名を「ダメ人間製造スーツ」。すっごい温かいのですが気分がリラックマ&たれぱんだ状態になるので自宅で仕事する際の着用には向きません。めっちゃ寒い日に限定して使っています。

子供が学校から帰ってくると奪い取られます。

ダイソン ファンヒーター

羽の無い扇風機でおなじみのダイソン ファンヒーター。

夏は扇風機、冬はヒーターとして使えるので常に出しっぱなし。上位モデルになると空気清浄機能もあります。デザインもスタイリッシュでお気に入り。

小型で軽量、持ち運びも楽々。風呂上がりの脱衣所、朝起きてすぐ子供が着替えるサポートなど大活躍!朝一番の寒すぎる室内で5分くらい走らせるだけでそこそこ温かくなりますよ。

小さな子供が触っても火傷しない、誤って倒しても火事にならない安全性も素晴らしい!我が家では安全性が購入の決め手となりました。

ウェアを中心に紹介しました。その日の気温、肌寒さによってアイテムを組み合わせて使いましょう。あまり着込むとだんだんマタギのような格好になり、家族から「熊でも狩りにいくのか」と言われますのでご注意を。

f:id:KazuoLv1:20181115154446j:plain

*1

 

以上、エアコン暖房なしのデスクワーク防寒対策!買ってよかったものまとめ...という話題でした。

ではまた (*´ω`)ノ

 

他にもおすすめの記事だよ!

2018年にamazonで買ってよかったもの。おすすめ商品まとめ!

【買ってよかったもの】リモートワークでフリーランス歴8年、私の仕事道具・デスク周辺環境

結婚歴20年の料理好き夫婦がおすすめ!買ってよかった便利なキッチン用品14選 - おうちクエスト