更新日:
今年度のふるさと納税はどのような返礼品をもらおうか、探している人も多いのではないでしょうか。
我が家はふるさと納税を行うようになって今年で6年目。色々な返礼品をもらってきました。期待以上に良かった、何度もリピートする品もあれば、正直いまいちだった品もあります。

基本的に1万円の返礼品を複数選ぶというのが我が家のパターンです。計算もわかりやすいですし。色々な自治体の特産品を数多く楽しみたいですよね。

本記事ではふるさと納税でもらってよかったもの、頼んでよかったおすすめの返礼品を紹介します。参考になれば嬉しいです!
それではどうぞ (*´ω`)ノ
※コロナの影響で配送が遅れる地域も増えています。配送期間には多少の余裕を見ておきましょう。
- ふるさと納税は楽天経由での申し込みがお得!
- ふるさと納税 おすすめ返礼品
- 【牛肉】 宮崎県産 黒毛和牛 肩スライス1kg
- 【牛肉】 黒毛和牛ロースステーキ400g
- 【豚肉】 都城産豚「高城の里」わくわく3.6kgセット
- 【ハンバーグ】 牛肉・豚肉ハンバーグ 140g x 20個
- 【米】還元率の高いお米 1万円で12kg
- 【お酒】 缶ビール24本セット
- 【うなぎ】 鰻(ウナギ)のかば焼き 5尾セット
- 【カニ】 ずわい蟹セット 1kg
- 【帆立】ホタテ貝柱 大粒が1kg
- 【ナッツ】ダイエットや生活習慣病対策にロカボナッツ
- 【乳製品】高千穂牧場乳製品詰め合わせ
- 【デザート・スイーツ】アイスクリームセット
- 【フルーツ】シャインマスカット
- 【フルーツ】桃(もも)
- amazonギフト券1万円(現在は廃止)
- ふるさと納税の返礼品 個人的にいまいちだったもの
ふるさと納税は楽天経由での申し込みがお得!
最初にお得な情報をシェアしますね (*´ω`)ノ
楽天の商品でふるさと納税を申し込めば、楽天スーパーポイントが溜まるので2度お得。貯まった楽天スーパーポイントを寄付金として使うこともできます。
しかも楽天はお買い物でポイントが貯まりやすい仕組みなのです。
「楽天会員」+「楽天カード」+「楽天銀行」に加入の時点でポイントが4倍。更にお買い物マラソンなどのイベント時は+10倍以上になります。
具体的にはイベント時でポイント率14倍なら、楽天ふるさと納税で7万1千500円分のふるさと納税寄付をすることで1万円がポイントとして返ってくるんです!

ふるさと納税は払う金額も万単位で大きいので、ポイントバックも相当な額になります。楽天ポイントをザクザク貯めるやり方は別記事でまとめました
楽天市場の会員情報を使ってふるさと納税の寄付をすることができるので、手続きも簡単です。通常のお買い物とほとんど同じ方式でふるさと納税が可能です。
どの自治体への寄付の申込みにもクレジットカードが使えます。
※他にもふるさと納税情報サイトはありますが、楽天スーパーポイントのようにポイントは溜まりません。
楽天市場 ふるさと納税サイトはランキング別・ジャンル別・自治体別など情報が探しやすいのでお勧めです!
ふるさと納税 おすすめ返礼品
お待たせしました!もらってよかった返礼品の紹介です。
【牛肉】 宮崎県産 黒毛和牛 肩スライス1kg
最初に紹介するのはふるさと納税で人気No1カテゴリー「お肉」です。
ステーキ肉だとどうしても量に対してお値段が高くなってしまいがち。牛スライス肉で良いからボリュームが欲しい!という人におすすめなのがこちらの商品。
![]() |
【ふるさと納税】宮崎県産黒毛和牛4等級以上肩(ウデ)スライス 1kg(500g×2パック) 楽天で購入
|
宮崎県産の黒毛和牛、肩スライス1kgセットです。宮崎県都農町は人気市区町村ランキングの常連で品質・口コミは折り紙付き。
肩肉なので脂身も少なく、牛肉本来の旨みが楽しめます。
【牛肉】 黒毛和牛ロースステーキ400g
![]() |
【ふるさと納税】宮崎牛ロースステーキ500g(250g×2枚) 楽天で購入
|
牛肉でもらうなら、やっぱりステーキでしょ!
牛ステーキのお勧め商品はこちらの宮崎牛です!内閣総理大臣賞を3回も受賞したロースステーキ250gが2枚届きます。250g x 4枚で3万円のセットもありますよ。
口コミ件数も500オーバー、点数は約4.2点と高評価。
宮崎県都農町は良いお肉をたくさん出品しているお勧めの納税先。チェックしてみて下さいね!
下の商品「鹿児島県産 黒毛和牛ロースステーキ」もお勧めです
![]() |
【ふるさと納税】<2020年2月に発送予定>【数量限定】祝・和牛日本一!鹿児島黒毛和牛ロースステーキ200g×2枚<計400g>と黒さつま鶏グリル(むね肉・モモ肉各1枚ずつ)<計450g以上>のセット!鹿児島県産の牛肉と鶏肉を食べ比べ!【ナンチク】a5-127 楽天で購入
|
牛すじ、さいころステーキ、ハンバーグなら1.5kgで1万円の自治体もありますよ。
【豚肉】 都城産豚「高城の里」わくわく3.6kgセット
牛肉に続いて豚肉のおすすめはこちら。
![]() |
【ふるさと納税】都城産豚「高城の里」わくわく3.6kgセット - 豚肉セット(ロースとんかつ/豚バラ焼肉/豚肩ローススライス/切り落とし/ロース・バラしゃぶしゃぶ肉) 送料無料 MJ-8404【宮崎県都城市はふるさと納税二年連続日本一!!】 |
豚肉セットなのですが、種類が豊富!
ロースとんかつ、豚バラ焼肉、豚肩ローススライス、切り落とし、ロース・バラしゃぶしゃぶ肉。合わせて3.6kgですから、大容量でお得感がハンパないです。量を求めるなら牛肉より豚肉ですね。
都城市は市区町村ランキング上位の常連。ふるさと納税に力を入れています。
【ハンバーグ】 牛肉・豚肉ハンバーグ 140g x 20個
![]() |
【ふるさと納税】【A-191】鉄板焼 ハンバーグ デミソース 20個 楽天で購入
|
お肉の最後は誰もが大好き ハンバーグです!
口コミ件数は500件越え、点数は4.58と最高クラス評価のハンバーグが上の商品。牛スープで煮込んだ特性デミソースが特徴。なによりこのハンバーグ、めっちゃ柔らかくてジューシー。今まで食べてきた加工品のハンバーグと全然違います!
個別包装なので使い勝手も良くリピーター続出。我が家も毎年注文しています。個別の冷凍パックなので、子供でも自分でチンして食べることができます。

冷凍食はおかずがない時、買い物に行けないときにも大活躍ですね。我が家では1年に複数回リピートする定番商品です。
【米】還元率の高いお米 1万円で12kg
![]() |
【ふるさと納税】 11年連続最高評価特A受賞ひのひかり 令和2年産 新米 12kg(6kg×2袋) 【総合ランキング1位獲得】 熊本県産 白米 先行予約 令和2年 精米 定期便あり熊本県御船町《出荷時期をお選びください》 |
ふるさと納税の定番返礼品といえばお米ですね。我が家でも色々な自治体から何度もお米を頼みまくっています。
重いお米を自宅まで運んでくれる点も助かりますね。もりもり米を食す男子がいるご家庭にもピッタリです。
以前は1万円納税で20kgの商品があったのですが、ルール改定後はなくなってしまいました。
今現在、楽天ふるさと納税で一番還元率が高いのが上で紹介している熊本県御船町の「ひのひかり」。1万円で12kgを提供してくれる貴重な自治体です。
お米については別記事にて、高還元率の商品を調査しています。参考にしてください。
【ふるさと納税】お米で還元率が高いおすすめランキング!独自調査でコスパの良い返礼品をピックアップ

忘れていた頃に大量のお米が届くと置き場所に困ることもあります。ご注意くださいね(汗
【お酒】 缶ビール24本セット
缶ビール24本はかなりお得!自分で買うと持ち運びも重いので、ふるさと納税で届けてくれるとありがたいですね。普通に購入すると5千円近くします。
お酒が好きな人は地方の名産・地酒を頼む方も多そうですね。
![]() |
【ふるさと納税】ビール アサヒ スーパードライ Superdry 350ml 24本 1ケース 【 ギフト 内祝い お歳暮 asahi 神奈川県 南足柄市 】 |
【うなぎ】 鰻(ウナギ)のかば焼き 5尾セット
![]() |
【ふるさと納税】あの!!うなぎ蒲焼5尾(計800g以上)都農町加工品 |
返礼品ランキング上位の定番商品、それが鰻(うなぎ)。
近所のスーパーでは値段が高いため、なかなか手が出ません。ふるさと納税で有名産地の鰻が食べられるのは嬉しいですよね。名産地の国産ウナギを美味しく頂きましょう!
ウナギについては別記事で高還元・口コミ高評価の返礼品をまとめています。
【ふるさと納税】うなぎ大好き家族が選ぶ 「鰻(ウナギ)」おすすめの返礼品
【カニ】 ずわい蟹セット 1kg
![]() |
【ふるさと納税】かに棒肉ポーション(生ずわいがに)500g×2P C-25001 |
海産物の大人気商品と言えば蟹!カニです。ランキングでも上位に入る人気商品。届いてびっくり!とにかくデカい。冷凍庫に入らないよ!というサイズを頼んでしまいました。嬉しい悲鳴です。

ただでさえ節約のため食べ物を冷凍保存して頑張ってるところに、いきなりデカいカニが来て困った!
大きな商品を注文した場合は、届いた時の補完スペースのことも考えておきましょう!
それにしても美味い!美味すぎる!自宅でカニにガブリつける幸せ。最高です。
お勧めは足。カニ棒ですね。何本あっても良いです(笑い)カニ棒肉をたっぷりもらいましょう。
【帆立】ホタテ貝柱 大粒が1kg
![]() |
【ふるさと納税】10-68 オホーツク産ホタテ玉冷大(1kg) |
ホタテでお得度No1は北海道紋別市の1万円で1kgのセットです。2万円で2kgのセットもありますよ。
サイズが大粒なので食べ応えがあります。
実際に届いた大きさです。個体により多少のばらつきはありますが直径だと10円玉2個分くらいはありそうですね。
冷凍ですが1個1個がくっついていないので扱いも楽で助かります。
レビュー点数は4.78。件数は500件オーバーと圧倒的な支持を受けています。
ホタテについては別記事でおすすめ返礼品をまとめています。
【ナッツ】ダイエットや生活習慣病対策にロカボナッツ
![]() |
注目が高まりつつある食べ物、それが「ナッツ」。低糖質(ローカーボ)であることからミックスナッツをバランスよく食べ、血糖の上昇を防ぐ食事法が話題ですね。
こどものおやつなどにも最適。上記商品はナッツのお勧めNo1! 1.2万円でミックスナッツ5種類1.7kgもらえます。還元率も50%を超えるのでコスパ最高です。
ナッツ類をスーパーで買うと高いですからね...
ナッツについては別記事でおすすめ返礼品をまとめています。
【乳製品】高千穂牧場乳製品詰め合わせ
![]() |
【ふるさと納税】高千穂牧場乳製品セット - いろんな種類の乳製品の詰め合わせセット ヨーグルト(季節のヨーグルト含む)/キャラメル・ミルクプリン/飲むヨーグルト/カフェオレ/バター カラメルプリン 送料無料 MJ-1614【宮崎県都城市はふるさと納税二年連続日本一!!】 |
人気の高い宮崎県都城市のふるさと特産品。
乳製品が驚くほど種類豊富で盛りだくさん!ダンボール箱を開けてその量に驚く!冷蔵庫が埋まってしまいますが、子供たちがあっという間に飲食して消費スピードも早いのなんの。種類も豊富で楽しめるので何度もリピート買いしています。
実家や知人におすそわけしやすいのもポイントが高いですね。

子供から「いつものプリン・ヨーグルトたくさんのやつ頼んで!」とリクエストされてます(笑
【デザート・スイーツ】アイスクリームセット
![]() |
【ふるさと納税】ドリームヒル よくばりアイスクリームセット<100ml×14ヶ> ★北海道の人気ジェラート店のアイス |
北海道上士幌町のアイスクリームセットも子供たちに大人気です。
味の異なるリッチなアイスが14個届くので、誰が何味を食べるか家族で争奪戦が起きます!もちろん味はめちゃ美味です!
【フルーツ】シャインマスカット
![]() |
【ふるさと納税】先行予約 シャインマスカット 約1.2kg 先行 予約 令和 2年産 皮ごと食べられる 種なし ぶどう 1-1-36 【 産地直送 葡萄 山梨県 南アルプス市 】 |
我が家はフルーツが大好き。でもお高いフルーツって普段はなかなか手が出ないですよね。

ふるさと納税をつかって高級フルーツがどんなもんか試してみようぜ!というノリで注文。これが大当たり!
色々なフルーツを試しましたが、中でもフルーツの一押しは皮ごとガブリといけるシャインマスカットです。食べてみたら美味いのなんの!思わず「うはっ!」っと声が出るおいしさで感動してしまいました。
上で紹介した1万円で1.2kgもらえる山梨県南アルプス市がコスパ良いです。
人気のフルーツは旬の時期になると既に申し込みを締めきっているケースがほとんど。半年以上前から先行予約するのが一般的ですよ。
ふるさと納税を最初に始めた年はこの慣習を知らずに、美味しいフルーツが頼めず涙をのみました...
フルーツについては別記事にて、高還元の商品を調査しています。参考にしてください。
【ふるさと納税】還元率が高いおすすめフルーツ返礼品!独自調査でピックアップ
【フルーツ】桃(もも)
![]() |
【ふるさと納税】FY20-543 山形産 黄金桃と白桃詰め合わせ 3kg(7玉〜13玉) |
個人的に桃が大好きなんですよ。近所のスーパーで買うと堅かったり・甘みが足りなかったり。やはり本場の美味い桃を食べてみたいじゃないですか。
おすすめは上で紹介した山形県山形市の桃。1万円で4kgとコスパがとても良いです。
桃は人気の返礼品なので冬や春の早い段階で予約を申し込み、届くのは夏~秋と時間差があります。
旬のシーズンになってぎっしりと桃が詰まった箱が届いた時の喜びは最高です。あまりの美味しさにベランダのプランターに種を植えたくなります(笑
桃については別記事にも書いています。
【津軽の桃 特秀】桃が届いた!ふるさと納税はフルーツがおすすめ
amazonギフト券1万円(現在は廃止)
2018年まではふるさと納税でamazonギフト券がもらえる超お得な自治体があったのですが、国から怒られてルール改定。今では無くなってしまいました。
ギフト券自体を取り扱わない方向で世間は動いていますが、今なら探せば一部の市で旅行券を扱っているという噂もります。
ふるさと納税の返礼品 個人的にいまいちだったもの
基本的には素晴らしい返礼品ばかりです。家庭の事情・個人の好みで「うーん」と悩んだ返礼品になります。参考になれば幸いです。
マンゴー
カットなら食べたことがあるが、まるまる大きいマンゴー1個を食べたことが無かったため注文。美味しいことは美味しいが、事前の期待値が大きすぎて予想以上の感動が無かったかなーというのが正直な印象でした。
あと種ですね。桃の種を平らに潰したような感じで予想以上に大きいです。
玄米30kg
妻のリクエストで注文した2万円で玄米30kg!1袋に30kgが入ったバカでかい状態で届き「こ、こいつは一体どこに保管するべきか...」と悩みました。
5kgの袋が6個で届くと勝手に勘違いしていました (´・ω・`)
子供の体重より重いですから持ち上げるのに腰を痛めそうで怖いです。
仕方なく台所に袋を置いたのですが歩く時に足をよくぶつけます。自分で頼んでおいておかしな話ですが「邪魔だなー」といつも思っていました。

玄米ご飯を炊いたところ子供達からは「いつもの白いコメが良い」とブーイング。健康には良いのですが...
白米に少しずつ混ぜて使うもなかなか消費が進まず。「精米所で精米するか」と思いましたが都内在住なので精米所が遠い+精米機の操作が予想以上に大変で。1度精米所を訪問して心が折れました。
最終的には親戚におすそ分けしました。
以上、ふるさと納税の返礼品 もらってよかった物・いまいちだった物を紹介するよ!...という話題でした。

ご家庭・個人により好みは異なります。下に「楽天ふるさと納税」のリンクをを貼っておきますので、ザーッと眺めてみてくださいね ↓↓↓
他にもおすすめの記事だよ!