更新日:
2020年6月12日放送のTBS「金スマSP(中居正広の金曜日のスマイルたちへ)」今回のスペシャルゲストは美容研究家でありタレントの「IKKO」さんが登場の2時間スペシャルでした!
番組内ではIKKOさんによるスキンケア特集も放送。女性ならだれもが気になるメイクのコツ、化粧品の使い方について「IKKOさんが教える明日からマネできる最新メイク講座」として詳しく解説されました。
メイクの裏技と肌質を良くする美肌術を女性が元気でいるために大公開!
その名も 「IKKOのMUSTな法則」です。
- IKKO流 夏メイクの注意点〜
- IKKO流 ツヤ肌づくりの使い分け
一般的には「おねえタレント」としての印象が強いIKKOさんですが、社会人としての経歴は美容師としてスタート。ヘアメイクにとどまらず、全体的の美を追求していくうちにビューティーディレクターとして活躍するようになった美容のプロ中のプロです。
そんな彼女(?)が「ikko流 スキンケア・メイク方法のコツ」を発表。
本記事ではテレビで放送された内容をまとめました。番組内で利用されていた化粧品についても紹介します。
美容のプロが伝授するガチのメイク講座、皆様の美容の参考にしてください。
それではどうぞ (*´ω`)ノ
IKKO流 美肌術 - 美顔マッサージ方法
美肌のためにはスキンケアの前にマッサージが重要。後のスキンケアの効果も高まります。
IKKOさんが言うには、私たちがまずやることは「朝起きて自分の肌を手で触って確かめる。肌の調子や筋肉の硬さをチェックする」こと。
硬い筋肉を柔らかくする軽いマッサージは必ずやった方が良い。顔の筋肉がかたいと化粧水が入っていかないのでマッサージが必要とのことです。
美顔マッサージで使うマッサージオイルについて
マッサージする際にオイルを使いますが高級である必要はありません。
IKKOさんのおすすめは馬油(マーユ)です。名前の通り、馬の油。炎症を抑えてくれます。ただし、馬油を使う場合は蒸しタオルで良く拭き取りましょう。
私はソンバーユを使っています。街のドラッグストアでも手に入りますよ。実際に使ってみると予想以上にツヤがでます。
IKKO流 美顔マッサージ方法
具体的なマッサージ方法について解説します。場所はこめかみ・頬・首・目の周り・耳下線・顎周りになります。
- オイルの量は一円玉くらいを手に取る
- オイルを適量 顔全体に広げて塗る。良く伸ばしながら硬い個所をチェック。
- 耳下線(頬の下、頬骨の下周辺)を気持ちいい程度の力でほぐす。ほぐし方は、指の第一関節・第二関節の指の背側(爪の下側)を使う。
- 続いて耳下線の下側、首のリンパを優しく撫でて流していく。上から下に向かって鎖骨方面へ。この時に力を入れ過ぎないこと。
- こめかみは軽くほぐす
- シャープになってほしい顎周りは耳の付け根まで「L字」を意識して。
- 眉頭を指先で軽くほぐしたら
- 眉毛を指でつまむのもおすすめ
- 最後にもう一度、鎖骨のリンパ節へ向かって撫でる
これでマッサージ完了です。時間にして5分程度。
基本的に夜に行うことが推奨ですが、睡眠で疲れが取れない人は朝にもう一回マッサージすると良いそうです。
IKKO流 スキンケア用品の選び方のポイント
何を買ったらよいかわからないスキンケア用品。IKKOさんによると選ぶポイントが3つあるとのこと。
- 乳酸菌(美肌菌アップ)
- 抗酸化物質・酵素(活性酸素除去)
- 幹細胞由来成分(うるおい)
順に解説します。
1. 洗顔で失われた美肌菌を乳酸菌でケア
洗顔後は肌から美肌菌が失われている(美肌菌とは肌を守り、調子を整える成分を分泌する菌のこと)。そのため、洗顔後は乳酸菌によるケアがMUSTであるとのこと。
IKKOさんのおすすめはヤクルト ラクトデュウ S.E.ローションです。
ヤクルト ビューティエンス ラクトデュウ S.E.ローション
4,400円(税込)※参考価格
2. 抗酸化作用で老化対策
酵素は酸化を防ぐ作業があるため、活性酸素など老化の原因を除去してくれます。そのため、抗酸化成分入りを選ぶのがMUST。
3. 植物由来の幹細胞で美肌効果UP
最後は幹細胞。近年のコスメ界で注目のケア。様々な組織の元となる細胞が幹細胞で、その培養液は美肌効果が期待できるといわれています。
幹細胞にはヒト由来、植物由来があり、IKKOさんのおすすめは植物由来の幹細胞です。
IKKOさんおすすめは「サイムダン」の商品です。
祝物由来の5種の重要成分が肌の水分、油分のバランスを整え、潤い、はり・ツヤを与え健やかに保ちます。
上記の3つを考慮しながら、自分の肌に合うかどうかチェックも忘れずに!
次はいよいよメイク術です。
IKKO流 明日からマネできる最新メイク講座
近年は肌の質感が重視されるようになっています。雑誌でも ツヤ肌・マシュマロ肌・水光肌(すいこうはだ)・陶器肌・シルク肌・マット肌などの特集が組まれることも増えました。
今回IKKOさんが教えてくれるのは艶肌水光メイクと陶器肌メイクです。
#金スマ#IKKO さん流
— かすみん@しらべ好き (@kasumin31_blog) June 12, 2020
/
コンシーラー
面相筆!
\ pic.twitter.com/nXbCVeJLlU
1.下地づくり
最初に下地作りから。自分の顔で気になる隠したい所の対処方法です。
- 細い筆で隠したいところにだけコンシーラーを塗る
- 何も付いていないブラシでぼかす
- パウダーファンデーションを重ね塗りして馴染ませる
2.ファンデーション
下地ができたら続いてファンデーションです。
- 綿棒を使い、リキッドファンデーションを35度から40度の角度に点置きしていく
- 柔らかなブラシで力を入れずに上方向へ伸ばしていく(リフトアップして見える)
- フェイスパウダーを使って仕上げる
IKKOさんの使うブラシは「MAC #187S スティプリングポータブルブラシ」です。私もパウダーファンデなどで愛用していますが、フワフワで最高に気持ちいいですよ。少し高いですけど...
3.チーク
チークの入れる場所は、笑顔を作ったときに頬が一番高くなる場所に入れましょう。
カブキブラシなどで肌に乗せ、チーク付属の平らなブラシでクルクルしてグラデーションを作ると良いそうです。
4.アイメイク
超重要なアイメイクについて。
- アイラインは極力避けて、アイシャドウで抜け感を出しましょう
- 上まぶたにアイシャドウを平筆でトントンと置く。続いてアイブラシでぼかしていく。
- 黒目の下にもアイシャドウ
- アイシャドウを目じりに入れると横に広く見える。黒目の下だと縦に広く見えて可愛らしくなる
5.リップ
ブラシで唇に乗せるようにすると良い。クッキリ描くのはケバくなるのでNG。
6.今時風ワンポイント
アイメイクで以下のポイントを取り入れてみて下さい。
- パールまたはラメを上まぶた中央に置く
- オレンジ、赤、またはその中間色を使うのが今のトレンド
艶肌水光メイク(つやはだすいこうめいく)
流行りの肌感の一つ、 艶肌水光メイク方法も伝授してくれました。水光肌とは肌の内側からプルプルと潤っているような質感です。
- 最初はメイクをマットに仕上げる
- 水光プライマー(艶を与えるタイプ)とストロボクリーム(光を放って見えるタイプ)を1対1の割合で混ぜる。これが水光肌のベースとなる。
- 水光肌のベースをマットなメイクの上に乗せて仕上げる。
IKKOさんはインスタでも水光肌 夏バージョン についてアドバイスを出しています。
- 素晴らしい名品コスメも使い分けが重要
- 水光プライマーは涼しくなる秋からがオススメ。乾燥対策に重要
- ストロボクリームを使いたい場合、ファンデーションの前・ベースに薄くのばして使うのが本来の使い方。秋からはファンでの上から薄く使うのがおすすめ
IKKOさんのおすすめ化粧品は「エチュードハウス ニンフオーラボリューマー トランスペアレント」「MAC ストロボクリーム シルバーパール」です。
こちらはMACのストロボクリームです。
ツヤ陶器肌メイク(つやとうきはだめいく)
続いて流行りの肌感の一つ、 ツヤ陶器肌メイク方法も伝授してくれました。陶器肌とは毛穴を感じさせない質感です。
陶器肌は毛穴の凸凹を平らに透明にしてくれるプライマーがポイント。厚塗り感は無し。近くで見られても平気な陶器肌を目指しましょう。
- プライマー効果がある人口皮膜入りファンデーションをさっと塗り、ブラシで伸ばす
- パウダーファンデーションをしっかり重ねる
- 人口皮膜入りローションミストをかけて、軽くたたきこんで馴染ませる
- 普段のファンデーションを薄く重ねる
IKKOさんのおすすめは「サイムダン プレミアム 4Kアクトレス リッチファンデーション」「サイムダン プレミアム 4Kアクトレス サンパウダー&ブラシ」です。
以上、IKKOさんのメイク術まとめでした。皆さんも参考にしてくださいね! (*´ω`)ノ
2020年2月17日にTBS「1番だけが知っている」で放送された「IKKO 禁断の企画…忖度無し!この世で最強の化粧品発表」の内容については別記事でまとめています。
IKKOが選ぶおすすめ化粧品をテレビで発表!忖度無しのNo1【1番だけが知っている】
こちらの記事も読まれています