おうちクエスト

節約・貯蓄を楽しく!ライフハックの総合メディア

大麦について解説!米・小麦との違いを理解してダイエット・生活習慣病・糖尿病対策に使おう!

f:id:KazuoLv1:20181108165757j:plain

料理レシピで良く出てくる小麦粉。小麦粉があるなら大麦粉もあるのかな?と疑問に思う方も多いのではないでしょうか。大麦粉もあります!

今回は大麦と小麦との違いについて解説しますね。

 

 

f:id:KazuoLv1:20181107233856j:plain

大麦の成分

成分は基本的に小麦と似ていますが、以下の違いがあります。

大麦は食物繊維が豊富

大麦はサツマイモやゴボウを上回る食物繊維を多く含んでいます(不溶性食物繊維・水溶性食物繊維の両方がバランスよく含まれています)。お米と比較すると17倍以上大麦の方が食物繊維を持っているのです。

カルシウムも豊富

健康食として麦飯が人気です。お米と比べると、大麦が含むカルシウムは3倍以上になります。カリウムもお米より豊富です。

大麦は弾力性・粘着性を持つグルテンを含まない

小麦のたんぱく質にはグルテンを含みます。そのため、水と合わせることで弾力性・粘着性・伸長性が生まれ、パンの生地、麺の生地、お菓子作りに利用されます。

大麦のたんぱく質にはグルテンを含みません。そのため、水と合わせても小麦粉のような弾力性・粘着性・伸長性を持つ生地にはなりません。大麦粉だけでパンを作ると堅くひび割れたものになってしまいます。

大麦が健康に与える効果

食物繊維で便秘対策

大麦は食物繊維を多く含むので、女性で悩む方が多い便秘の症状に効果があります。ダイエット中の方にもおすすめの食材ですね。

食物繊維で肥満対策

生活習慣病が蔓延している世の中です。大麦を通じて食物繊維を取ることで、血糖値の上昇を抑える、インスリンの過剰分泌を抑える、糖尿病予防に役立つ、肥満防止に役立つといった効果があります。

成長期の子供にカルシウム補給

大麦はカルシウムを含みます。麦飯を取ることによってカルシウムが不足しがちな子供たちの栄養補給に役立ちます。

大麦の調理・使われ方・レシピ

ご飯と大麦を混ぜて炊飯する、小麦粉と大麦粉を混ぜてパンにする・菓子にする、スープやサラダに混ぜる、グラノーラにするなどの調理が人気です。

  • 麦飯・麦ごはん
  • 大麦パン
  • 大麦を使った菓子
  • 大麦のスープ
  • 大麦のサラダ
  • グラノーラ

 

健康志向が高まっている現代人にピッタリの食材、大麦。

大麦の値段、お米と変わらないくらいか少し高いくらいです。

粒では無く粉が良ければ、大麦粉でも販売していますよ。

 

以上、大麦について解説!米・小麦との違いを理解してダイエット・生活習慣病・糖尿病対策に使おう!...という話題でした。

ではまた (*´ω`)ノ

 

他にもおすすめの記事だよ!

結婚歴20年の料理好き夫婦がおすすめ!買ってよかった便利なキッチン用品14選 - おうちクエスト

意外と知らない「小麦粉」について 成分・栄養上の特徴など調べてみた! - おうちクエスト