我が家では2019年6月に洗濯機を買い換えました。新しく購入したのは「日立 ドラム式洗濯乾燥機 BD-SX110CL」です。以前は2011年製のSANYO 縦型洗濯機 ASW-700SBを使用していたので、実に8年ぶりの機種更新になります。
様々なメーカ製品から選ぶポイントは「どの機能を重視するか」
パナソニック、日立、シャープ、東芝、その他メーカーから様々な洗濯乾燥機が販売されており、どの洗濯機を買ってよいのか迷いますよね。それぞれの商品で独自の特徴があります。
製品を選ぶポイントは「自分がどの機能を重視するか」ですね。デザイン、洗浄力、乾燥機能、使いやすさ、静音性、省電力性、サイズなど。
我が家は共働きのため、できるだけ家事にかかる労力・時間を短縮したいという気持ちが強くありました。掃除機はロボット掃除機ルンバを購入、皿洗いはビルトイン食器洗浄機を導入するなど家事の効率化・自動化を進めています。
洗濯機について夫婦で話し合った結果、我が家の考える洗濯の一番の問題は「洗濯・脱水後に干す、乾いてから取りこむの作業が手間・面倒」ということで意見が一致。
第一条件を「乾燥機能が特に優れた製品」として商品探しを始めました。
洗濯乾燥機で乾燥機能を重視するなら日立の風アイロンがおすすめ
価格comやAmazon.comの口コミなどを読み込んだ上で色々な大手家電ショップに行き、洗濯機フロアの店員さん・プロに直接聞いてみました。
私「洗濯機の買い替えを検討しており、乾燥機能を特に重視して探しています。以前のSANYO製はシャツがしわしわになって使いものになりませんでした。今だとどの製品が良さそうでしょうか」
- ヨドバシカメラ錦糸町店員「日立の風アイロンが優秀ですね」
- ビックカメラ有楽町店員「乾燥機能なら日立さんですね」
- ヤマダ電機 新橋店員「それなら日立がいいと思いますよ。風アイロンという機能がありまして」
秋葉原の家電でも聞きこみましたが、乾燥機能は日立さん推し。
どの店員さんも日立の風アイロンを推してきました。かなり評価が高そうです。
※ちなみに 売り場のドラム式洗濯機おすすめ1位はパナ製品が多かったです...
日立の洗濯乾燥機の乾燥機能「風アイロン」で仕上げた実例
下記の画像は防シワ加工されていないシャツを日立の乾燥機能「風アイロン」で仕上げた例です。なかなかの仕上がりですね。これが形態安定シャツだったら、かなりパリっと仕上がりそうですね。
※画像は日立ドラム式洗濯乾燥機 公式サイトより引用
朝の忙しい時間帯に便利なスチームアイロン機能
自分でシャツにアイロンをかけなくても、洗濯機が同等の仕事をこなしてくれます。それがスチームアイロン機能です。
これなら仕事に行く前に慌ててアイロンをかける必要なくなりますね。朝ご飯を食べる前に洗濯乾燥機にシャツを放り投げ、スチームアイロン機能に任せるだけです。
服をハンガーにかけたまま蒸気でシワを伸ばす「衣類スチーマー」の購入も考えていましたが、スチームアイロン機能があれば不要そうです。
学校の上履き・子供の靴を手早く乾かしたい!静止乾燥機能
日曜日の夜になってから子供が「あ、学校の上履き、持って帰ってきてたのに新井忘れた」とか言うこと、多くないですか?(我が家だけ?)
そのたびにイラッとするんですよね... 今から洗っても朝まで乾かないじゃないの!って。でも、そのイライラともサヨナラです。
日立の風アイロンには静止乾燥機能があります。ドラムが回転せずに、乾燥させることができるのです。
ふたを開けて、洗った上履きをドラム中央に設置したら静止乾燥機能を動作させるだけ。地味だけど本当にありがたい機能ですね。保育園・小中学生の子供がいる家庭がどれだけ救われることか...
ありがとう日立さん(;´Д⊂)
調べれば調べるほど日立製品欲しくなり、我が家が購入する洗濯機は日立に決定!
現在の日立ドラム式の売れ筋は上記4製品。それぞれ微妙に機能の有り無しが違います。
色々と調べた結果、「AIによる汚れ・洗浄方法判定」「洗剤自動投入」など、時短・効率化につながりそうな機能を備えた 【ヒートリサイクル 風アイロン ビッグドラム BD-SX110CL】に最終決定し、購入しました。
お値段は約20万円。良い買いものができました。
以上、乾燥機能で優れたドラム式洗濯機の決定版。多くの家電販売員から日立の風アイロンをおすすめされました...という話題でした。
ではまた (*´ω`)ノ