Amazonで年に1度だけプライム会員向けに開催されるビッグセール、それが「Amazonプライムデー」。
この記事では2020年度Amazonプライムデーの情報をまとめました。情報共有します。
- Amazonプライムデーとは何か。セールに参加する条件は?
- 2020年のAmazonプライムデー開催日程・時間について
- 最大5000ポイント還元を受け取る方法
- プライムデーの販売方法は2タイプ。売り切れに注意しよう !
- Amazonプライムデーのおすすめセール対象商品
Amazonプライムデーとは何か。セールに参加する条件は?
Amazonプライムデーとは、年に一度ECサイトAmazonでプライム会員向けに実施される特別なセールのことを指します。お得に買い物したい人は見逃せませんね!
プライムデーに参加する条件はAmazonの会員サービス「Amazon Prime」に加入していること。会員でない方は、早めに会員登録を済ませておきましょう。30日無料体験期間でもプライムデーに参加することができます!
2020年のAmazonプライムデー開催日程・時間について
2020年のAmazonプライムデーは10月に行われることになりました。例年だと7月なのですがコロナの影響ですね。
2020年10月13日(火)0:00 ~ 7月14日(水)23:59
今年も2日間に渡って開催されます。
参考:Amazonプライムデー公式ページはこちら
最大5000ポイント還元を受け取る方法
プライムデーの期間中、合計20,000円以上の買物をすることにより最大5000ポイント還元(5千円相当)を受けることができるキャンペーンが開催されます。対象はAmazonの全商品。 必ずエントリーページからエントリーしてくださいね。
参考:Amazonプライムデー ポイントアップキャンペーン エントリーはこちら
ポイントの早見表については以下の表を参考にしてください。
プライムデーの販売方法は2タイプ。売り切れに注意しよう !
2日に渡るプライムデーですが、全商品が2日に渡って常に安いわけではありません。特定の時間だけ安いタイムセール、数量限定のタイムセールなど、販売方法にも種類があります。
- プライムデー特選タイムセール
- 数量限定タイムセール
それぞれ解説しますね。
プライムデー特選タイムセール
Amazonプライムデーの期間中、特別価格で購入できるセールです。
大注目はKindleやAmazon Echo(アレクサ), Fireタブレットなどのamazonデバイス。ほぼ半額で発売されるので、買うなら年1回開催のプライムデーが絶対お得です。
Apple MacBook, Apple AirPods も登場予定となっており、SNS上でも「購入したい」との声が多いですね。
数量限定タイムセール
プライムデーの中でも、更に時間と数量が限定されるセールです。特に高額で人気が高い商品は限定タイムセールになる傾向があります。
2019年のAmazonプライムデーだと iPad や Surface Pro などが対象になりました。これらは短時間で売り切れ必死の激戦になります。
狙っている商品は事前にウォッチリストに追加し、アプリの設定でお知らせ通知をONにしておきましょう。セール開始のお知らせが届きますので、速攻で購入手続きを済ませるのがポイントです!ポイント還元率をあげるためにもアプリから購入してくださいね。
Amazonプライムデーのおすすめセール対象商品
10月13日からのセール開始に先立って、公式サイトでは一部セール品の予告公開が始まっています。
カテゴリーは「Amazonデバイス」「テレビ」「家電」「キッチン用品」「食料品」「おもちゃ」「ファッション」「家具」「日用品」など多岐にわたります。
Echo(Alexa)、Kindle、Fire TV StickなどAmazonデバイスが大人気
毎年のプライムデーで飛ぶように売れているのがAmazon関連デバイスですね。
自社製品だからか、値引き率がすごく高いのでお得感が抜群です。半額になる商品が多数という大盤振る舞い!
そしてプライム会員との相性が良いため、デバイス購入と同時に各種Amazonサービスに加入する人も多いですよ!
- Echo + Music Unlimited
- kindle + Kindle Unlimited
上記の組み合わせは特にお勧めです。
特に今年のプレイムデーでは Kindle unlimited 読み放題が3ヶ月 99円のキャンペーンが実施されます。 少しでも興味のある人はこの機会に試してみましょう
Kindle Unlimited 3ヶ月 99円キャンペーン
iPadやSurfaceなど人気デバイスが安い!
普段はなかなか手が出しにくい価格帯のデバイスもプライムデーならお得に購入可能です!ポイント還元キャンペーンと組み合わせましょう。
個人的なおすすめはApple関連商品ですね。AirPodsを始め、どの商品も売りきれると予想します。早めに買いましょう!
家電、キッチン用品、ヘルスケアなど普段は手が出しにくい価格帯が狙い目
1万円を超えてくる家電製品やキッチン用品のブランド物など、割引率・ポイント還元率が高いプライムデーで良く売れます。
- ドラム式洗濯機
- フライパン・鍋セット
- アンファー(ANGFA)スカルプD
食料品も売れますね。特に「水」はメチャクチャ安くなります。ネット通販で購入すれば重い商品でも運んでくれるので楽です (*´ω`)
ファッション・日用品をこのタイミングで買い換えよう!
人気のシューズブランド「ニューバランス」が飛ぶように売れます。気になるサイズ・色があったら欲しいものリストに入れておきましょう。
使ってみないと評価が難しい枕も試してみるには絶好のタイミングですね。
お子さんがいる家庭ならおむつも狙い目ですよ!
- TEMPUR(テンピュール)ミレニアムネックピロー
- ニューバランス スニーカー ML574(現行モデル)
- メリーズパンツ 各種サイズのおむつ
おもちゃ・アニメ・ビデオなどの映像関係は限定品・特典付きを狙え!
プライムデーは少量ですが限定品・特典付きが販売されます。手に入れるチャンスは今だけなので、後でプレミア価格になる可能性も。迷ったら買いましょう。
参考:Amazonプライムデー公式ページはこちら
以上、Amazonプライムデー徹底解説!おすすめ商品、ポイント還元方法まとめ【2020年度】...という話題でした。
ではまた (*´ω`)ノ