おうちクエスト

節約・貯蓄を楽しく!ライフハックの総合メディア

意外と知らない「包丁」について。種類、特徴、向いている用途を理解しよう

意外と知らない「包丁」について。種類、特徴、向いている用途を理解しよう

更新日

調理で良く使う「包丁(ほうちょう)」ですが、料理経験が少ないうちは包丁の種類の違いや特徴、どのような用途に向いているのか、よくわからないですよね。

何も知らず、ただ単に食材を包丁で切るだけの状態から脱却し、知識を得て更に1歩前進。お料理上手になりましょう!

本記事では「包丁について」「包丁の種類の違い」「包丁の用途の違い」という観点から情報をまとめました。

 

 

 

包丁の種類「和包丁」と「洋包丁」の違いとは

そもそも包丁は「和包丁」と「洋包丁」の2つに大きく分かれます。

和包丁(わぼうちょう)とは

「和包丁」は日本の食文化と共に発展し、主に和食の調理に使われます。

具体的には、菜切り包丁・刺身包丁・出刃包丁・三徳包丁などがあります。

洋包丁(ようぼうちょう)とは

「洋包丁」は、西洋から日本に来た包丁で現代の家庭用の主流になっています。

わかりやすく言えばナイフですね。

具体的には牛刀・ぺティナイフなどが該当します。

 

菜切り包丁(なきりほうちょう)について

菜切り包丁

参照元: amazon.co.jp

刃の形状は長方形で刃先が丸い。野菜を切るのに適した包丁。

一般的に良く使われる三徳包丁と比較し、菜切り包丁の刃は真っすぐです。曲がっていません。その特徴から円柱状の野菜の皮を剥くのにピッタリです。大根のかつらむきなど、スムーズに皮を切ることができますよ。

刃の幅が大きいので、キャベツ・レタスといった切れば切るほどカサが増す葉物野菜を調理するのに向いています。

 

刺身包丁(さしみほうちょう)について

刺身包丁

参照元: amazon.co.jp

別名、柳刃包丁(やなぎばほうちょう)。刺身包丁の特徴は、刃渡りが細く長いこと。デリケートなお刺身の組織細胞をつぶさず一気に引き切ることが得意。まさに刺身を切るのに適した包丁なのです。

また、刺身包丁の特徴として、片刃で出来ていることが挙げられます。片刃の名の通り、刃が片方にしかついていません。片刃は両刃と比べて、食材への食い込みが良く切れ味が鋭くなります。

 

蛸引き包丁(たこひきほうちょう)について

蛸引き包丁

参照元: amazon.co.jp

刺身の中でも、特に「蛸」を切るのに適した包丁。基本的には刺身包丁と同じ使い方をします。刺身包丁との違いは、切っ先が無く四角いのが特徴。お刺身より薄造りに適しています。

一般家庭での出番はあまり無さそうですね。

 

出刃包丁(でばぼうちょう)について

出刃包丁

参照元: amazon.co.jp

刃元が厚く、切っ先が鋭く薄い。重くて分厚くて頑丈なので、堅いもの、魚の骨などを切るのが得意。魚を捌く、骨ごとぶつ切りにする、切れ味を保持しながら丈夫な包丁を作るためにも片刃となっています。

 

三徳包丁(さんとくほうちょう)について

三徳包丁

参照元: amazon.co.jp

魚、肉、野菜、これら3つを万能に切ることができることから三徳(さんとく)と言う名前がついています。万能包丁と呼ぶこともあります。

一般家庭で使われることが多いのはこの包丁ですね。慣れないうちは三徳包丁が1本あれば問題ないと言われています。

 

牛刀(ぎゅうとう)について

牛刀

参照元: amazon.co.jp

洋包丁の一種です。肉をはじめとして様々な食材を万能に切ることが出来る包丁。

三徳包丁と比較すると「刃が長く」「幅が狭い」という特徴があります。

肉のブロックなど、厚みのある大きなものを切る場合は三徳包丁よりも牛刀の方が向いています。プロの料理人は牛刀をメインで使う人が多いです。

 

ぺティナイフについて

ぺティナイフ

参照元: amazon.co.jp

刃渡りが短く軽いので、果物・野菜の皮むきなど手持ちの作業に適した包丁。ぺティはフランス語で「小さい」という意味。小さい洋包丁なので果物に限らず万能に使えます。

ぺティナイフと果物ナイフとの違いを調べましたが、特に違いはありません。

 

中華包丁(ちゅうかほうちょう)について

中華包丁

参照元: amazon.co.jp

大きな長方形の形状が特徴的。重さがあるため骨を切る、叩く、潰すなども得意。名きり包丁に近い形状で、野菜の千切りのような作業にも向いている。

上海地方では魚料理の多いため、先端は尖った形状の中華包丁が流通しています。

 

我が家の包丁4本

キッチンにいって確認したところ、我が家には包丁が4本ありました。

f:id:KazuoLv1:20180720234632j:plain

左から右に向かっての包丁の種類は以下

  • パンきり包丁
  • ぺティナイフ
  • 牛刀
  • 三徳包丁

 

三徳包丁、ぺティナイフ、パンきり包丁は実家から持ってきたとのことなので少なくとも20年近くは使っています。

牛刀はママ友の旦那さんがフード系のお仕事・いわゆるプロの方で、プレゼントとして頂いたものとのこと。ブランドはmisono。

 

追記:包丁の砥石を購入しました。包丁が良く切れると料理が楽しくなりますね。

包丁を砥ぐ!おすすめ砥石 シャプトン「刃の黒幕」シリーズを買ってみた! - おうちクエスト

結婚歴20年の料理好き夫婦がおすすめ!買ってよかった便利なキッチン用品14選 - おうちクエスト