更新日
日本で一番有名な焼肉の最大手チェーン店「牛角」。
「美味しくて、安くて、サービス・雰囲気が良い」をコンセプトとして東京の三軒茶屋に17坪の焼肉店(牛角1号店)がオープンしたのは1996年1月。今では20年以上が経過して日本に牛角は600店舗以上、海外進出も果たすまでに成長しました。

本記事では焼肉を少しでも安く・お得に食べるため、牛角で使えるクーポン、割引セール情報をまとめました。
割引率の高いもの・筆者のおすすめ順に記載しています。
- 黒毛和牛カルビが何皿でも半額フェア開催中!
- 牛角ランチ食べ放題が安い(平日18時まで)
- 牛角の食べ放題なら宴会メニュー「焼肉会」がお得!
- Yahoo!ダイニング経由の予約 特別プランでお得な掘りだし物を探そう
- 株式会社JFLAホールディングスの株主優待券
- 牛角公式スマホアプリ ダウンロードで500円割引券
- SmartNews クーポン で牛角のサービスを利用
- JAF会員なら会員証の提示で500円オフ
- 牛角でTポイントが貯まる!200円で1ポイント
- QRコード決済・スマホ決済アプリで支払う!高還元キャンペーンはチャンス
黒毛和牛カルビが何皿でも半額フェア開催中!
2021年12月26日(日)まで限定開催の「焼肉は元気の魔法」牛角上カルビを528円(税込)で提供。うま辛麺、石焼カルビ専用ご飯など期間限定メニューも登場。
詳細は公式ページでご確認ください。
牛角ランチ食べ放題が安い(平日18時まで)
「平日は牛角をもっとお得に!」ということで、牛角食べ放題に早割が登場。時間は90分あるので、ガッツリ食べられますね!
・1980円コース リーズナブルに食べ放題を楽しみたいならこちら
クリックするとメニュー内容が確認できます。公式サイトのPDFです。
また、一部店舗限定で「飲み放題付き焼肉定食」も提供が始まりました。
【一部店舗限定】平日はお得に!飲み放題付 焼肉定食 & 早割食べ放題 | 焼肉なら「牛角」
牛角の食べ放題なら宴会メニュー「焼肉会」がお得!
牛角食べ放題コースと飲み放題コースを合わせて頼むなら、キャンペーン「焼肉会」の事前予約がお得です。※4名様以上、2日前までの予約という条件がつきます。
通常であれば「牛角の焼肉食べ放題お気軽コース(90分) 2,980円」+「生ビール含むアルコールなど飲み放題 1,480円」合計で「4,460円」となるところが、「焼肉会」として予約を行うことで
料金は4,000円(460円OFF)、時間が120分(30分伸びる)と断然お得になります。
牛角の食べ放題については別記事でまとめています。
牛角の焼肉食べ放題を徹底攻略!コース別の値段・メニュー・予約の注意点まとめ
Yahoo!ダイニング経由の予約 特別プランでお得な掘りだし物を探そう
牛角公式WEBサイトにある「ご予約」のリンクは Yahoo!ダイニング に繋がっています。色々と見て回りましたが、お店によっては特別に安くしているプランが色々あるみたいですよ。
牛角 全国でネット予約可能なお店 - Yahoo!ダイニング
他にもグルメサイトで牛角の取扱いはあります 「ぐるなび 牛角 クーポン」「食べログ 牛角 クーポン」などが該当します。ただ、公式が押しているYahoo!ダイニングをチェックするだけで良いのではないでしょうか。
検索ボリュームが多すぎても探しきれないですよね...
株式会社JFLAホールディングスの株主優待券
※上記画像は株式会社JFLAホールディングス公式サイトより引用
牛角を運営する株式会社JFLAホールディングスの株主になることで、牛角で利用できる優待券が貰えます。ただし全店舗で使えるわけでは無く一部店舗のようです。
権利確定月は3月末と9月末の年2回です。
- 500株以上:「ご優待商品」3,000円相当の中から1点
- 1,000株以上:「ご優待商品」3,000円相当の中から2点 もしくは6,000円相当の中から1点
- 2,000株以上:「ご優待商品」15,000円相当の中から1点 もしくは3,000円相当・6,000円相当の中から合計15,000円相当分
2021年4月17日現在の JFLAホールディングスの株価は 364円です。
牛角公式スマホアプリ ダウンロードで500円割引券
牛角のスマホアプリをダウンロードすることで500円の割引券が入手できますよ。
AppStoreを見るとわかる通り、正直このアプリの口コミは良くないのですが...ただ、最初の500円割引だけでも入れる価値はありますよ。

SmartNews クーポン で牛角のサービスを利用
大人気のニュース系スマホアプリ「SmartNews」
ニュースの他に飲食店の割引クーポン情報も掲載するようになりました。
内容は時期によって変わります。その時の一押しメニューや新製品が安く食べられるのは嬉しいですね。ただし、他クーポンとの併用が不可、お会計総額が3,000円を超えることなど、本クーポンを使うためには条件がありますので良く確認してください。

JAF会員なら会員証の提示で500円オフ
JAFの会員であれば、着席時に会員証を提示することで会計から500円オフになります。ただし会計合計3,000円(税抜)以上という条件が付きますし、他の割引・優待、フェアやクーポン券等との併用は不可なので、あまりお得さは無いですね...
牛角でTポイントが貯まる!200円で1ポイント
※上記画像は公式サイトより引用
牛角ではTポイントが利用可能なことをご存知でしたか?
- 貯める: 200円で1ポイントが溜まります。
- つかう: 1ポイントを1円として払うことも可能です。
1万円の支払いで貯まるのは50ポイント。大きくありませんが、ちりも積もれば山となる。コツコツ溜めていきましょう。
QRコード決済・スマホ決済アプリで支払う!高還元キャンペーンはチャンス
牛角ではpaypayなどのスマホ決済アプリに対応しています。牛角のキャッシュレス決済は、クレカード・iD・QUICPay・LINE Pay・PayPay・楽天ペイ・d払い など様々なサービスに対応。今後も提携サービスが増えそうです。
クレジットカードの還元 + スマホ決済サービスの還元 を組み合わせれば、結構なポイントになりますよ。
牛角のような焼肉の場合は、支払額が1万円を超えることが結構ありますから、キャンペーンを実施しているサービスで賢く支払い、沢山ポイントをもらいましょう。
牛角が対応しているキャッシュレス決済サービス
キャッシュレス決済を使えば会計もスマートです。利用履歴を確認することで家計簿のような使い方もできますよ。
クレジットカード
Visa、MasterCard、JCB、AMEX、Diners、Discover、JCBプレモ、UnionPay
電子マネー
iD、QUICPay+、楽天Edy、nanaco、WAON
交通系電子マネー
Suica、PASMO、Kitaca、TOICA、manaca、ICOCA、SUGOCA、nimoca、はやかけん
QRコード決済
LINE Pay、PayPay、ALIPAY、d払い、銀行pay、ゆうちょPay、J-Coin pay

私のお勧めは楽天ペイ。スマホアプリの支払いで楽天スーパーポイントがザクザク溜まります!
以上、【随時更新】牛角のクーポン・割引セール情報まとめ!お得に安く焼肉を食べよう...という話題でした。
他にもおすすめの記事
人気記事29日は肉の日!焼肉食べ放題を安く食べる方法、割引やセール情報まとめ
人気記事牛角の焼肉食べ放題を徹底攻略!コース別の値段・メニュー・予約の注意点まとめ