2021年は別記事でまとめています
M-1グランプリ2020 リアルタイム速報:
優勝は「マヂカルラブリー」おめでとうございます!
2020年12月20日(日)午後6時34分から「M-1グランプリ2020」決勝ステージがテレビ朝日系列で全国放送されます。
出場するお笑いコンビの審査員別の得点とコメントを記録しています!

生放送中にリアルタイムで得点状況・順位を更新していきますね!
なお、出場順は番組放送中にえみくじで決定されるため、くじが引かれるまでまでわからないシステムです。
M1グランプリ2020得点表(審査員別)ファーストステージ
本番では敗者復活枠1組が加わり、10組で競います。
昨年に続いての決勝進出は「見取り図」「ニューヨーク」「オズワルド」の3組です。
M1グランプリ2020決勝に進んだお笑いコンビ
M-1グランプリ2020大会予選を勝ち上がった9組は以下に敗者復活コンビを加えた10組です!
- アキナ
- おいでやすこが
- 見取り図
- ニューヨーク
- 東京ホテイソン
- マヂカルラブリー
- オズワルド
- 錦鯉
- ウエストランド
- (敗者復活枠)インディアンス
M1グランプリ2020の敗者復活枠
決勝戦が行われる12月20日(日)午後2時55分より行われます。出場コンビは以下になります。
キュウ、ダイタク、カベポスター、ロングコードダディ、コウテイ、ニッポンの社長、タイムキーパー、ゆにばーす、滝音、学天即、からし蓮根、ランジャタイ、インディアンス、祇園、金属バット、ぺこぱ
投票の結果、インディアンスに決定しました。
M1グランプリ2020 ファーストラウンド ネタ動画(youtube)
えみくじによる出演順です。
- インディアンス【決勝ネタ】1st Round〈ネタ順1〉M-1グランプリ2020 - YouTube
- 東京ホテイソン【決勝ネタ】1st Round〈ネタ順2〉M-1グランプリ2020 - YouTube
- ニューヨーク【決勝ネタ】1st Round〈ネタ順3〉M-1グランプリ2020 - YouTube
- 見取り図【決勝ネタ】1st Round〈ネタ順4〉M-1グランプリ2020 - YouTube
- おいでやすこが【決勝ネタ】1st Round〈ネタ順5〉M-1グランプリ2020 - YouTube
- マヂカルラブリー【決勝ネタ】1st Round〈ネタ順6〉M-1グランプリ2020 - YouTube
- オズワルド【決勝ネタ】1st Round〈ネタ順7〉M-1グランプリ2020 - YouTube
- アキナ【決勝ネタ】1st Round〈ネタ順8〉M-1グランプリ2020 - YouTube
- 錦鯉【決勝ネタ】1st Round〈ネタ順9〉M-1グランプリ2020 - YouTube
- ウエストランド【決勝ネタ】1st Round〈ネタ順10〉M-1グランプリ2020 - YouTube
M1グランプリ2020 決勝得点表
審査員別の得点と合計点です。テーブルの並びは出演順になります。
審査員は前年2019年と同じメンバーです。上沼恵美子さん今年も出ます。
巨人 | 富澤 | 塙 | 志らく | 礼二 | 松本 | 上沼 | 合計 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
インディアンス | 89 | 89 | 85 | 89 | 90 | 90 | 93 |
625 |
東京ホテイソン | 86 | 91 | 85 | 89 | 88 | 86 | 92 | 617 |
ニューヨーク | 88 | 93 | 93 | 91 | 91 | 92 | 94 | 642 |
見取り図 | 91 | 92 | 93 | 93 | 93 | 91 | 95 | 648 |
おいでやすこが | 92 | 93 | 93 | 96 | 95 | 95 | 94 | 658 |
マヂカルラブリー | 88 | 91 | 94 | 90 | 96 | 93 | 94 | 649 |
オズワルド | 88 | 91 | 95 | 93 | 95 | 88 | 92 | 642 |
アキナ | 89 | 88 | 87 | 90 | 91 | 85 | 92 | 622 |
錦鯉 | 87 | 92 | 95 | 95 | 92 | 89 | 93 | 643 |
ウエストランド | 88 | 91 | 85 | 86 | 90 | 90 | 92 | 622 |
ファーストステージの順位
- 1. おいでやすこが 658
- 2. マヂカルラブリー 649
- 3. 見取り図 648
- 4. 錦鯉 643
- 5. ニューヨーク 642
- 5. オズワルド 642
- 7. インディアンス 625
- 8. アキナ 622
- 8. ウエストランド 622
- 10. 東京ホテイソン 617
審査員のコメント
インディアンスに対する審査員コメント
上沼:トップバッターであれだけできませんって。感動した。ちょっと泣いた
松本:「うるさいわ」のタイミング絶妙。どんどん乗ってきて花が咲いた感じ
巨人:余裕出てきた。上手くカバーできてる。テンポ早いし笑い多い
富澤:ハモリ最高。安定した漫才
塙:トップなので点が辛めです。2人の呼吸が芸になってる
志らく:以前はうるさいと感じたが今年はうるさくない。人間性に深みがでてきた
礼二:去年と全然違う。自然
東京ホテイソンに対する審査員コメント
上沼:ホテイソンの世界に入っていくには短いかな。つっこみが耳障り良い。もっと聞きたい
富澤:進化しないだろうと思っていたのに進化した
松本:2人の声のバランスが気になる
志らく:古い漫才のデフォルメ+現代のブットビ。もっとブットビが欲しい
巨人:ツッコミ=お客さんの代弁。もう少しわかりやすいネタの方が良かった
ニューヨークに対する審査員コメント
松本:腹たつけどおもろかった。つっこみ怖かったかなw 攻めてるなって感じがして面白かった
富澤:イカれたニューヨークらしさが出てた
上沼:出来上がってる。ボケの方、塙さんを彷彿とさせる。売れるね
塙:新しい時事ネタスタイル。ずっとワクワクして聞いていられた。この形は良い
見取り図に対する審査員コメント
上沼:今年はコロナでネタ合わせしていないだろうが、それを感じさせない。長髪の方、ファンになるわ
礼二:面白かった。リリーがかんだけどでも尻上がりでよかった。後を引かなかった
志らく:去年よりも進化した。喋りと動きのバランス良かった
巨人:さすが3回目。もっと聞きたいなと感じた。余裕を感じた
松本:「ごぼうまえ」がひっかかった(※五秒前がごぼうまえに聞こえた)
おいでやすこがに対する審査員コメント
志らく:他の漫才の型はテクニックで優れているからこのようなスタイルになったのかな。衝撃を受けた
松本:単純明快だけど笑っちゃう。もう1回見たい
上沼:血管切れるぞ大丈夫かw コンビ組んだら?1人1人だったらあかんて
礼二:お互い力がある。歌ネタが普通ではなく二人の良さが出た
塙:ストレートな組み立て。気持ち良かった
マヂカルラブリーに対する審査員コメント
上沼:三年前?何にも覚えていない。全然。ごめんねえ、って謝る気もないけど。あんたらアホやろ?バカバカしいのが突き抜けると芸術や。良かったと思う
礼二:野田にしかでけへん
巨人:最初にドッと来て、その後少ししぼんだかな
富澤:最後もっと行ってくれたら
松本:瞬間最大風速が最初にあって。その後はね。でも良かった
オズワルドに対する審査員コメント
塙:話芸が抜群に上手い。ハタナカ君の受けの演技、成長してる
礼二:改名ネタであそこまでひっぱれるのは凄いね
松本:ずっと静かな感じのオズワルドが聞きたかったかな。
巨人:オズワルドワールド出てた。上品な漫才。力は凄い。
アキナに対する審査員コメント
上沼:順番ってあるのね。上手いアキナを見ても何か足らん。スパイスが。かわいそう
志らく:上手すぎるからお客さんがついてこなかった。落ち込むことはない
富澤:好きな女子って設定がハマらなかった
錦鯉に対する審査員コメント
志らく:95は私にとって2番目の高得点。あれは何だったんだろう。笑っちゃう
塙:4分でマサノリ全部出し切れた
巨人:笑いの数がもっとあったらね
松本:なんかゴメンね。前に見た時、もっと爆発力あった。ひっぱりダコになるんじゃないかな
ウエストランドに対する審査員コメント
上沼:ツッコミの井口さん上手い。でもなあ10組目ってのがあるなあ。花火上げるの難しい
松本:刺さる言葉があって良かったけど、もっと刺してほしい。将来性ある
塙:自虐以外のボケがもっと欲しい
M1グランプリ2020得点表 ファイナルステージ最終決戦
最終決戦進出の3組は以下
- おいでやすこが(出演5番目 ファーストラウンド1位)
- マヂカルラブリー(主演6番目 ファーストラウンド2位)
- 見取り図(出演4番目 ファーストラウンド3位)
M1グランプリ ファイナルステージ ネタ動画(Youtubeリンク)
見取り図【決勝ネタ】最終決戦〈ネタ順1〉M-1グランプリ2020 - YouTube
マヂカルラブリー【決勝ネタ】最終決戦〈ネタ順2〉M-1グランプリ2020 - YouTube
おいでやすこが【決勝ネタ】最終決戦〈ネタ順3〉M-1グランプリ2020 - YouTube
M1グランプリ ファイナルステージ 投票結果
審査員は一番優れていると判断した1組に投票を行います。数多くの票を集めた組が優勝です。
巨人 | 富澤 | 塙 | 志らく | 礼二 | 松本 | 上沼 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
おいでやすこが | - | - | - | - | - | ○ | ○ |
マヂカルラブリー | - | ○ | - | ○ | ○ | - | - |
見取り図 | ○ | - | ○ | - | - | - | - |
今年は大接戦で票が分かれました。
3票を集めたマヂカルラブリーが優勝です。
おめでとうございます (*´ω`)ノ
審査員コメント
巨人:三者三様の漫才でした。私は喋りを重点的に見た
上沼:よかったね。ゴメンね3年前。今回は僅差でしたね
富澤:転がってて優勝できるの凄い
塙:R1で優勝してここに。実力
志らく:しゃべらず笑いを取る。すごい
礼二:漫才をやり続けて下さい
松本:今年は3組で悩んだ。最初に点が高かったおいでやすこがにした
以上、【リアルタイム更新】M1グランプリ2020 決勝ステージ 審査員別の点数とコメント【速報】...という話題でした。
他にもおすすめの記事だよ
M1グランプリ2019 決勝の結果!審査員別の得点表とコメントまとめ