モバイル決済サービス『PayPay』で「100億円あげちゃうキャンペーン」第2弾が発表されました!前回は上限がないために100億に達してあっという間に終了。今回は還元額が1000円と上限があるため、前回のように早めに100億に達することはないと予想されます。
今回のキャンペーン第二弾をお得に利用するための情報をまとめました。
- 1500円分のポイント付与も同時に開催中
- 100億キャンペーン第2弾は上限設定が特殊。お得な利用方法を考察してみた
- 「PayPay残高」にチャージを行う方法
- 「やたら当たるくじ」お得な利用方法を考察してみた
キャンペーン実施期間:2月12日~5月31日
キャンペーン内容:以下の2つとなります
- 支払方法によって買い物額の最大20%を付与(ただし付与額は最大1000円まで)
- 「やたら当たるくじ」の実施
それぞれの詳細は公式サイトで確認してください。
第1弾は上限ないのでかなり高額な買い物がバンバン行われました。今回は付与上限が1000円ですので、第1弾とはことなり、低価格帯での支払い・利用を促進したいとの意図が感じ取れますね。
1500円分のポイント付与も同時に開催中
今なら新規登録で500円、初めてのチャージで1000円分が付与されるキャンペーンも同時並行中です。登録・チャージするだけで1500円付与は太っ腹ですね!
100億キャンペーン第2弾は上限設定が特殊。お得な利用方法を考察してみた
買い物額によって付与される額は付与率によって異なります。一番お得なのは「PayPay残高」で支払った場合です。1回の支払いにおける上限が最大1000円であるため、恩恵を受けるには「PayPay残高から5000円以下の支払いを行う」ことが条件になります。
1万円の買い物をした場合、付与率が20%でも上限が1000円のため、実質的には10%の恩恵しか受けることができません。分割できるならば、2回に分けて5000円の買い物を2回行った方が得になります。
付与上限のキャンペーン上限5万円に達するためには、PayPay残高の支払いでトータル25万円分の買い物をする必要があります。25万円を超える場合は上限オーバーになると考えておけば良いでしょう。
お得な利用方法の情報をまとめます。
- PayPay残高を利用して支払いする。
- 一度で買い物に支払う額は5000円までとする。
- 期間中の買い物総額は25万円以内に抑える
注意点があるとすれば、支払い時に20%引きになるのではない。後で20%が付与される、ということです。
具体的には5000円を買い物する場合、PayPay残高から5000円を支払う必要があります。その後、改めて1000円が付与されるという流れです。
「PayPay残高」にチャージを行う方法
20%付与を受けるため「PayPay残高」から支払いを行う必要があります。そのために、「PayPay残高」へチャージをする必要があります。
ヤフーカードがあれば簡単にチャージできますが、カードが無い場合はYahoo!マネー(Yahoo!ウォレット)の登録が必要です。この辺りが少しややこしいですね。
※今回のキャンペーンを通じてYahooカード、Yahooウォレットの登録を増やしたい狙いもあるのでしょう
Yahoo!ウォレットの登録に関する流れを整理します。
- Yahoo Japan IDを用意する
- Yahoo!ウォレットの利用登録を行う
- Yahoo!ウォレットに利用したい口座を登録する
- PayPayアカウントとYahoo Japan IDを関連付ける
これでPayPay残高にチャージができるようになります。
「やたら当たるくじ」お得な利用方法を考察してみた
20%付与と別で同時に行われるキャンペーン「やたら当たるくじ」。
当選すれば全額付与されると言っても上限は1000円。そのため、1000円を超えた買いものをした場合、当選しても1000円を引いた残額は支払うする必要があります。
お得な利用方法の情報をまとめます。
- PayPay残高から支払う
- 1000円以内の支払いの場合、当選すると自費は0円でお得
- 当選した総額が2万円を越えた場合はクジ終了と同義。
以上、PayPay 100億円キャンペーン第2弾発表!お得な利用方法をまとめてみた...という話題でした。
ではまた (*´ω`)ノ