おうちクエスト

節約・貯蓄を楽しく!ライフハックの総合メディア

京都のレンタサイクル、駐輪場まとめ。京都観光旅行は自転車での移動がスムーズで快適

京都の観光名所 金閣寺へ行くにはレンタサイクルの利用が便利

更新日

日本国内旅行の中でもトップクラスの人気を誇る観光地「京都」。国宝に指定されている建造物や仏像彫刻・絵画が多いだけでなく、桜や紅葉など季節に応じた自然の変化も人気の要因となっています。

京都で一番混雑する時期が紅葉シーズン。11月~12月は観光客がとても多く、バスは行列・満員で乗り切れないことはあたりまえ。道路も大渋滞。京都駅のバスターミナルから出発するだけで何十分もかかることもあります。

京都旅行をスムーズに進めるためにはレンタサイクルがお勧めです。

本記事では京都旅行のレンタサイクル、観光地の駐輪場の情報をまとめました。

 

 

 

京都旅行はレンタサイクルがおすすめ

バスが大変混雑するトップシーズンの京都旅行はレンタサイクルの利用がお勧めです。

新幹線が止まる京都駅周辺に複数店舗があります。電車移動した先の駅周辺にもレンタサイクルショップがかなり増えました。GoogleMapを開いて「京都 レンタサイクル」と打ち込めばショップの場所がわかりますよ。

「京都 レンタサイクル」の位置情報 | Google マップ

京都のレンタサイクルは車種が豊富 

京都のレンタサイクルショップは自転車の種類が多く揃っています。

電動アシスト自転車タイプを借りれば、長い距離も疲れること無く移動できるのでお勧めです。

体重22kgくらいの子供を後ろに乗せることができる親子用自転車を用意しているショップもあるので、家族旅行で利用することもできます。

安く済ませたいなら変則無しのシティサイクルが良いでしょう。

京都のレンタサイクル 実際にかかった費用例

我が家では自転車を2台レンタル。電動アシスト1台、親子用電動アシスト1台の計2台を朝から借りて、京都駅前から清水寺・八坂神社・南禅寺・銀閣寺・下加茂神社・北野天満宮・金閣寺をぐるっと1日で回ることができましたよ。料金は2台で4500円でした。

宿泊ホテル先で借りた自転車を返せる便利なオプションも

レンタサイクルショップによっては宿泊先での自転車返却など可能なのでとても便利です。観光が終わってから再びショップに戻るのは大変ですからね...

早朝から借りたい、夜遅くまで借りたい、といった場合も、中には対応してくれるショップがあります。

個人的なお勧めは 京都 ECOトリップ さんです。車種やオプションも豊富、説明も丁寧で何度もお世話になっています。事前にWEB予約も可能なので安心。京都駅から徒歩5分圏内なのも良いですね。

レンタサイクル京都ecoトリップ | 京都市認定レンタサイクル店

 

京都の観光名所 自転車で移動したらどのくらいの時間がかかる?

京都は見どころが多いので、事前に計画を立てておくことが重要になります。レンタサイクルを借りるとして、観光名所の間を移動するのにどのくらいの時間がかかるのか。これがわからないと計画が立てにくいですよね。下の画像を参考にしてください。

京都市内を自転車移動する場合の目安時間

これは京都ECOサイクルさんで作成された「自転車でめぐる京都MAP」です。 

京都駅からスタートすると考えた場合、以下の時間が目安になります

  • 京都駅~伏見稲荷 20分
  • 京都駅~清水寺近辺 20分
  • 京都駅~二条城 20分
  • 京都駅~平安神宮 30分
  • 京都駅~銀閣寺 45分
  • 京都駅~金閣寺 45分
  • 京都駅~嵐山 65分

京都は地下鉄を含め電車路線が豊富ですが、金閣寺周辺など電車路線が無いエリアでは自転車が大活躍します。

嵐山駅や出町柳駅(下鴨神社近く)まで電車で移動して、その近辺でレンタサイクルを借りるのも良いアイデアだと思います。

 

京都の町を自転車で走る際の注意点ですが、場所によっては走行禁止のエリア、駐輪場が少ないエリアがあります。

観光エリア別に注意点を解説します。

 

京都駅周辺、伏見稲荷周辺エリア 自転車走行注意点・駐輪場の情報

京都駅周辺、伏見稲荷周辺エリア 自転車走行注意点・駐輪場の情報

京都駅周辺は道が広いので走りやすいですが、歩行者も多いので注意してください。

観光名所である東寺、西本願寺、東福寺、伏見稲荷大社、泉涌寺、智積院など自転車駐輪場があります。

 

祇園・東山エリア 自転車走行注意点・駐輪場の情報

祇園・東山エリア 自転車走行注意点・駐輪場の情報

八坂神社・清水寺や祇園の街並みがある東山エリアです。

四条通は自転車の乗り入れが禁止ですので、押して歩きましょう。

花見小路、大和大路通、ねねの道など石畳で景観が美しいエリアですが、自転車を止めるところがほとんどありません。

そのため、駐輪場に停めてからの街歩きが東山エリア観光の基本になります。

駐輪場ですが、祇園四条駅・清水五条駅近くの駐輪場、建仁寺・高台寺の駐輪場、清水寺近くの駐輪場に停めましょう。

また、祇園の街は「私道での撮影を禁止」と書かれた看板がいくつも立っています。地元住民にはあまり歓迎されていないようですので、静かに観光しましょう。

 

左京エリア 自転車走行注意点・駐輪場の情報

左京エリア 自転車走行注意点・駐輪場の情報

祇園の北側、平安神宮や南禅寺、永観堂、銀閣寺がある左京エリアです。

京都は東側が左京、西側が右京。おもしろいですね。

平安神宮に行く場合は岡崎公園の駐輪場に停めましょう。

銀閣寺に駐輪場はありません。銀閣寺近く、哲学の道沿いに大きな駐車場・駐輪場があるのでそこに停めます。西側の大通りからアクセス可能です。

哲学の道は自転車走行に適していません(路面がデコボコ)、かつ歩行者が多いので押し歩きで景観を楽しむのがお勧めです。南側の若王子神社辺りは猫が多いです。

 

上京エリア 自転車走行注意点・駐輪場の情報

上京エリア 自転車走行注意点・駐輪場の情報

二条城や京都御所がある上京エリアです。道が真っすぐなので走りやすいです。

二条城には駐輪場がありません。南側の観光駐輪場をご利用ください。

 

河原町エリア  自転車走行注意点・駐輪場の情報

河原町エリア  自転車走行注意点・駐輪場の情報

三条通り・四条通りに挟まれた賑やかな繁華街。錦市場が有名ですね。

このエリアは自転車走行禁止(押し歩きは可能)・路上駐輪を厳しく取り締まっています。必ず駐輪場に停めましょう。駐輪場の数はそこそこあるので困らないと思います。

歩行者の数が多いので、押し歩きの際も自転車をぶつけないようにご注意ください。

 

北区エリア   自転車走行注意点・駐輪場の情報

北区エリア   自転車走行注意点・駐輪場の情報

金閣寺のある北区エリアです。この辺りの道は碁盤の目のようになっていません。自分の走っている方角にご注意ください。

このエリアは駅から遠いので自転車があると大変便利です。バスも大混雑します。

金閣寺は入口の右手前側に駐輪場があります。少しわかりにくいので、困ったら交通警備員さんに聞くと良いです。

 

金閣寺・嵐山エリア   自転車走行注意点・駐輪場の情報

嵐山エリア   自転車走行注意点・駐輪場の情報

金閣寺周辺と嵐山周辺です。京都駅からこのエリアは自転車で1時間位かかります。

金閣寺から石庭で有名な龍安寺、御室仁和寺はきぬかけの道を行くとスムーズです。金閣寺から南側の平野神社や北野天満宮も人気のスポットですね。いずれも駐輪場があるので安心です。

嵐山周辺ですが、野宮神社に続く竹林は人が多く混雑するため押し歩き推奨です。

大覚寺は少し距離があるので自転車があると行きやすいですね。鹿王院、車折神社は駐輪場がありませんので、入口の空きスペース、駐車場にそっと停めることになるかと思います。

地図には乗っていませんが「太秦(うずまさ)」周辺は道も細く入り組んでいるわりには車がガンガン走るので土地勘が無い人には危ないエリアです。この辺りは大通りを走ると良いです。

 

以上、京都のレンタサイクル、駐輪場まとめ。京都観光旅行は自転車での移動がスムーズで快適...という話題でした。

※繰り返しになりますが本記事でのマップは京都ECOトリップ様が作成したオリジナルマップの引用になります。大変おすすめのレンタサイクルショップなので、是非ご利用ください。