2020年1月2日 (木)~3日 (金) の2日にわたり、第96回 東京箱根間往復大学駅伝競走が開催されます。

「外出予定があり自宅のテレビで見れない、スマホで見れたら良いのに。」
このような悩みをもつ人は多いのではないでしょうか。
安心してください!外出先でもスマホなどから箱根駅伝2020が見ることができますよ!方法をまとめました。
箱根駅伝2020の結果・順位については別記事で結果をまとめています。
>> 2020年 第96回箱根駅伝 往路・復路結果 区間別順位 早見表 - おうちクエスト
箱根駅伝2020のライブ中継、リアルタイムでのストリーミング放送はTVerで視聴可能!
今年で100周年を迎える箱根駅伝。令和最初の大会となるメモリアルイヤーです。東京大手町から神奈川県箱根町芦ノ湖まで全10区間217.1キロに渡るレースの模様がインターネット経由でライブ配信されます。
箱根駅伝2020のライブ放送を行うのは、民放テレビ局が連携した公式テレビポータルサイト「TVer(ティーバー)」。
好きな時に、好きな場所で、好きなデバイスで、自由に視聴できるテレビの新しいスタイル。
PC、スマホ、タブレット、テレビアプリなど、対応デバイスも多種にわたります。
料金は全て無料。
番組放送終了から約7日間、見放題です。安心して視聴して下さい。
TVerをスマートフォン・タブレット・テレビで視聴するにはアプリのインストールが必要
PCのブラウザ以外から視聴したい場合は専用アプリが必要です。以下からインストールしてください。
- iPhone/iPadの方(https://itunes.apple.com/jp/app/id830340223?mt=8)
- Androidの方(https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.hamitv.hamiand1&hl=ja)
- Android TVの方(https://tver.jp/info/tvapp/androidtv.html)
- Amazon Fire TVシリーズの方(https://tver.jp/info/tvapp/firetv.html)
通信速度・通信量などの注意点
TVerはインターネット経由でのストリーミング映像配信です。快適に視聴するには安定したインターネット回線が必要になります。番組によって異なりますが、概ね3Mbps以上の通信速度が必要です。
利用しているプロバイダや地域、時間帯、通信速度制限にかかると、通信速度が低速化して快適な視聴ができないことがあります。
データ通信量の目安ですが、パソコン・スマートフォン・タブレットでは30分あたり平均400MB程度。テレビでは30分あたり平均700MB程度になります。
※通信速度の注意点に関する情報はTVer公式サイトより引用
箱根駅伝2020 往路のライブ中継
箱根駅伝2020のライブ放送先のリンクを載せておきます。往路と復路でURLが異なりますのでご注意ください。
●2020年 1月2日(木) 放送分 1月2日(木) 07:00頃 配信開始予定
>> 第96回箱根駅伝 往路|民放公式テレビポータル「TVer(ティーバー)」
箱根駅伝2020 復路のライブ中継
●2020年 1月3日(金) 放送分 1月3日(金) 07:00頃 配信開始予定
>> 第96回箱根駅伝 復路|民放公式テレビポータル「TVer(ティーバー)」
以上、箱根駅伝をスマホからライブ配信・リアルタイムで見る方法まとめ...という話題でした。
他にもおすすめの記事だよ