2012年ロンドンオリンピック女子柔道57キロ級金メダリスト、松本薫さんが2月7日に引退会見を行いました。
記者会見で話題になったのは松本薫さんの引退後の第二の人生について。引退後の選手は「これからゆっくり考えます」といった回答が多いのですが、なんと松本さんは「アイスクリーム作ります」と高らかに宣言!現役時代からアイスが大好きだったそうです。
引退会見の中でもアイスに対する思いを語っていました。
ロンドン後に1日4食パフェを食べる機会があったが、たくさんアイスを食べると流石に体に異変がくる。前からもっと良いアイスがあったらと思っていた。また、アスリートとして減量があるなかで、アイスを食べる機会がかなりある。毎日安心して食べられるアイスが欲しかった。
松本さんが働くアイスクリームショップ「Darcy's(ダシーズ)」営業日・営業時間など
お店の正式名称は「Darcy's Guilt Free Ice Cream Labo」。東京富士大学の1階にあるラボ施設を使ってのショップです。
営業日:ダシーズは不定休営業。また、アイスが完売次第閉店するとのこと
営業時間:WEBサイトには未だ明記されていません。Twitterなどチェックしましょう。オープンあから3日間については公表済みです。
- 2月12日(火) 12:00〜19:00
- 2月14日(木) 12:00〜19:00
- 2月16日(土) 12:00〜19:00
※13日(水)・15日(金)は営業日に含まれていないのでご注意ください!
いよいよ、2月12日(火) 12:00〜 東京富士大学5号館1階にてグランドオープン!皆さんのご来店をお待ちしております!
— Darcy's(ダシーズ) (@Darcysshop) 2019年2月8日
【来週の営業時間のご案内】
2月12日(火) 12:00〜19:00
2月14日(木) 12:00〜19:00
2月16日(土) 12:00〜19:00
ダシーズは不定休営業です。当店はアイス完売次第閉店いたします。 pic.twitter.com/qRumDxRLhh
オープン当日は各TV局からの取材、生中継の予定もあるため、都合の悪い方は当日現場にて知らせてほしいとのことです。
駐車場はありません。車での来店は近隣の迷惑になるので控えましょう。
Darcy's(ダシーズ)への場所・行き方
地図に情報を加えてダシーズへの行き方をわかりやすくしました。参考にしてください。
- JR高田馬場駅 早稲田口下車
- 駅前を東西に走る早稲田通りに対し、北西方面へ斜めに走る「さかえ通り」を進んでいく
- さかえ通りをすぎると東京富士大学校舎が見えてくる。
- 橋を渡るとすぐ左側に大学入口があるが、ここからは入れない。道なりに進んで北側の門へ。
- 北門を入ってすぐ左側にDarcy's の入口があります。
大学1階のラボをショップとしているので、一般的なアイスクリームショップのような外観では無いので注意が必要です。
※画像は公式サイトから引用
Darcy's(ダシーズ)で提供するアイスクリームの種類
当面は2種類のアイスクリームを販売するとのこと。
- ココナッツミルク×チョコクッキー
- 豆乳×焦がしキャラメル
価格帯は400円~550円。
記者会見で松本さんは豆乳×焦がしキャラメルをおすすめされていました。
客の意見を取り入れて常に新しい身体に良いアイスクリームを作る方針とのこと。今後の新商品も楽しみですね!
Darcy's(ダシーズ)で提供するアイスクリームの特徴
アイスクリームの特徴としては「身体に悪いものが入っていない、食べることが身体にプラスになる、罪悪感を感じずに食べられるアイスクリームを目指しています。」とのこと。原料については以下のこだわりが。
- 乳製品不使用
- 白砂糖不使用
- グルテンフリー
- トランス脂肪酸不使用
健康志向の方もアレルギーを持つ方も、ヴィーガンの方も安心して食べられるように作られているとのことです。プロのグルテンフリー、ギルトフリー料理&スイーツ研究家である「木村幸子」さんが監修しています。
Darcy's(ダシーズ)の通信販売について
現状は未対応(公式サイトではカミングスーン)となっています。提供する準備を進めているとのことなので、対応日を楽しみに待ちましょう。公式TwitterやFacebookをフォローすることでいち早く情報取得できます。是非フォローしましょう!
Darcy's(ダシーズ)公式WEBサイト
公式WEBサイト
Darcy's - Guilt Free Ice Cream Labo -(ダシーズ ギルトフリーアイスクリームラボ)
Darcy's(ダシーズ) 公式Twitter
お店からの連絡、休日情報、混雑情報などTwitterで情報提供されます。フォローしておくことをおすすめします。
Darcy's(ダシーズ) (@Darcysshop) | Twitter
美味しくて面白くて、罪悪感なく食べられるアイスクリームがあったなら今すぐ食べたい。
— Darcy's(ダシーズ) (@Darcysshop) 2019年2月6日
2019年2月12日 東京富士大学5号館1階 #グランドオープン #guiltfree #glutenfree #darcys #icecream #アイス部 #冬アイス #高田馬場 #アイスクリーム #darcyslabo #ダシーズギルトフリーアイスクリームラボ pic.twitter.com/FWHfsEga2z
Darcy's(ダシーズ)公式Facebookページ
TwitterだけでなくFacebookページも有ります。
Darcy'sのショップカードは松本さんデザイン!かわいいですね!
※画像は公式Facebookページより引用
オープン初日に訪問し、実食してきました!レポートです。
松本薫のアイスクリーム店「ダシーズ」オープン初日 実食レポート!豆乳焦がしキャラメルは抜群の美味さでリピート確定! - おうちクエスト
以上、松本薫さんのアイスクリーム店「ダシーズ」 営業日・営業時間・場所・行き方など情報まとめ...という話題でした。
ではまた (*´ω`)ノ